2013.06.21
梅雨
未分類|

梅雨らしいお天気。
そろそろゴーヤの定植もしなくちゃでR。
この時期は人間でも体調を崩しやすいけど
実はうちのジジも
ちょっと調子がいまいち。

今年になってたまに咳をする事があって
様子見ていたのだけど
今月になってから夜中や朝方
頻繁に咳が出るようになってしまい…。
病院で診てもらったら
どうやら喘息らしい。
原因はよくわからないんだけど
掃除機を頻繁にかけたり
空気清浄機ガンガンつけたり
いろいろやっても治らないんだよね。
温度差とかも関係するらしいけど
シャム猫に多いんだって。
実はね、うちのジジは
シャムの雑種なのよー。
(意外にセレブなのー)
喘息のお薬を飲ませたら
咳はピタっと止まったー。
良かった。
これから様子を見ながら
薬の量を調節していくんだけど
たぶん咳の薬とは
これから長いおつきあいになりそう。
でも、元気もいいし、食欲もあるし
咳してない時は、超元気だからね
これからも楽しく暮らしていきましょう。

猫なのに猫アレルギーだったりして?!
スポンサーサイト
| Home |